類似の単語または同義語 モブキャラクター

モブキャラ    0.620271

敵役    0.564805

モブ    0.557502

コラボキャラクター    0.532568

雑魚    0.526503

ザコキャラクター    0.508282

npc    0.504373

プレイアブルキャラクター    0.499175

新入り    0.485123

脇役    0.474515

類義語または同義語 モブキャラクター

Article Example
モブキャラクター モブキャラという語が日本の社会に浸透するにつれ、単に役名が不明な地味な脇役に対しても用いられることがある。
モブキャラクター モブキャラクターは原則として名前を持たず、「群衆」として扱われる。漫画やアニメの中で、名前が明かされるキャラクターの背景に描かれる、偶然そこに居合わせた通行人達などが、モブキャラクターの典型的な例である。
モブキャラクター 雑魚キャラクターは、やや様態が異なる。雑魚キャラクターの雑魚は「雑魚の魚交(ととま)じり」(=弱小な者が自分に不相応な強大な者の中に交じっていること)のような慣用句的用法であり、個体識別性よりは戦闘能力を基準として用いられる。従って、一般的にはただの民衆などに対して用いられる事はない。例えば仮面ライダーシリーズでは、街の破壊工作などを行う固有名を持ったショッカー怪人のような存在が繰り出すショッカー戦闘員に相当する者が「雑魚キャラ」である。そのショッカー戦闘員に襲われて逃げたり犠牲となる街の市民がモブとなる。ショッカー戦闘員はリーダーと一般で色分けが成されているが、『機動戦士ガンダム』におけるシャア・アズナブルやその専用モビルスーツのように固有名・個体識別性を最初から持つ、または後に得る事は少ない。上記のデスプローのような出世パターンでなければ赤戦闘員も黒戦闘員も名前を持たないわけである。そうした点や『デビルマン』終盤などのように「主人公と敵対する名前のない敵」に一般的には定義されない民衆が暴徒と化したり洗脳されて暴れているケースが含まれることから「戦闘のある作品で、基本的な役割として主人公と敵対するモブ」の定義と言えなくもない。
モブキャラクター モブキャラクターには詳細な設定はされないものだという思い込みは、書き手にも読み手にもあるものだが、逆にモブキャラクターの一部に個性を持たせることにより、作品の面白みにつなげることを意図して描く作者がいる。実際には、隠れキャラクターのようにお遊び的に、重要人物、作者をモチーフとしているらしきキャラ、作者の旧作のキャラ、特徴のある常連モブ、他人の作品のパロディなどを紛れ込ませることにより、面白みを増している例も多々ある。また、稀に、テレビ・ラジオ番組などとのコラボレーション的な場合もある。
モブキャラクター 一方で『強殖装甲ガイバー』の巻末設定表などで見られるように、身長・体重・能力等が詳細に設定された「雑魚戦闘員」も存在する。とはいえ彼ら一体一体もショッカー戦闘員のような改造人間であり、本来人間として持っていたはずの固有名は基本的に喪失している。そうした意味では『ガンダム』におけるパイロット名の出ないモビルスーツも該当するうえ、実写作品ならば乗り手の名前が識別されない戦闘機や戦車などが出る戦争映画や、多数の車が出るカーチェイスもので即時退場する車や、レースゲームでの現実の車両を用いたアザーカーなども類似する(現実の車には当然性能仕様表などがあるが、それは量産される車すべてのデータ表であり個体識別性と関係はない)。また脚注に用いた遊戯王のようなカードゲームでは、特殊な設定や明確な描写のあるカード以外の全モンスターは普通量産されているもので、特定人物のみが保有してはいない。ただし特定人物と会話能力等があるといった設定が成されている事もあり、そういった際に蔑称として使われている事もある(脚注で雑魚と呼称されているモンスターの中にも、複数話に登場し個体識別が可能な者がいる)。